時事問題

都議会選を占う

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は明日に迫った都議会選を占ってみる試みです6月3日22:00に占い記事を書いていますまずは自民・公明での過半数が取れるか?64議席以上の獲得はいかに?という「お題」沢水困(たくすいこん)は困難を代表す...
ビジネス

易占いで損失を回避した話

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は易(えき)占いの実際の例についてです占いの答えを受け入れて結果として損失を回避することができましたある経営者に向けた勉強会で新しいビジネスの紹介を受けました営業をネットでサポートするビジネスモデルで...
ブログ

選択が必要!なら易(えき)がオススメの理由

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は易(えき)と言われる占いについてです私はこの易占いが好きですその理由は「答えが出る」事です占いって答えが出て当然…と思う方も多いですが占いにも種類があり答え合わせに向いているのは易・タロット・ダウジ...
ブログ

地方に集金ツア~旅の坊主は詐欺集団

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回のテーマは詐欺です( ゚Д゚)世の中は知らないと損することもありますよね?真っ当な占い師さんもいる一方そうでない方もいたりします…ある地方に僧侶が訪れていました50を過ぎたであろうややいかつい感じの肩...
霊感・スピ

霊感占い~私に写るカタチ

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は霊感・スピリチュアル鑑定について解説していきます基本に霊感は誰でも持っています強い、弱い、使える、使えないは個人差という事になります誰でも「勘」ってありますよね?霊感もそれです霊勘なんです霊感は霊勘...
ブログ

手相って何なの?手で何がわかる?相学について

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は手相で何がわかるか?を解説していきますそもそも「何、見てんの?」って部分が関心ではないでしょうか?この手相占い方の特徴は現状を客観的に見れるところじゃないかな…と私は思います結論からいくと相学は答え...
ブログ

占いは3種類って知ってますか?

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です占いが好きだったり興味はあるけどよくわからない方もいると思います一口に占いと言ってもたくさんあります今回はその種類をご紹介します基本的に占いって三種類になりますどんな占いも最終的には三種類のカテゴリーに入...
ブログ

人は失敗からしか学べない~ある口癖から

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です先日にある鑑定をしたのですがそこで気づいた事があります失敗を恐れる人って占うと勢いが無いんです!!手相を見た感じでは【考え過ぎ】の手相でしたいりいろと考えてしまって行動に移せないのでしょうねその気持ちはよ...
病気占い

急病で入院し危篤、タブーと知りつつ占い病気や死期を読み、葬儀とわかった話

社長が持病である糖尿病の合併症で入院し健康状態は危篤、これは寿命か?ただの病気→回復か?占いのタブーを犯しても知りたいから占うと「人が集まる」という結果に…これは快気祝いか?死期の先→葬儀なのか?人の生死も占えた実際の事例です
ブログ

ウソや騙しを回避するには?

こんにちは!カナサキ(金谷昌樹)です今回は占い記事というか人生の知恵と学びがテーマですこのブログを読んでいる人も騙されたりウソをつかれたりした経験ないですか?この世の中にはウソや騙しに脅すこと恐怖を操ることが得意な人もいるんですそれが世間と...